NEWS

語学総合アカデミー
mmm. internationl group
お知らせ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. お知らせ
  4. 【大好評Summerキャンペーン中! 】🎯 Duolingo English Testで高得点獲得!日本人講師とネイティブ講師を使い分ける最強戦略 ✨

【大好評Summerキャンペーン中! 】🎯 Duolingo English Testで高得点獲得!日本人講師とネイティブ講師を使い分ける最強戦略 ✨

【キャンペーン】教材費0円 – 英語コース


語学総合アカデミー『mmm. international group』の8月キャンペーンのお知らせです。
8月1日~8月30日の間で対象コースにお申込みされた方に限り、レッスン教材費を無料にさせていただきます。この機会をお見逃しなく!

■キャンペーン対象コース
・英会話コース
・ビジネス英会話コース
・TOEIC®対策コース
・TOEFL®対策コース
・IELTS™対策コース
・英検対策コース

・Duolingo対策コース

【キャンペーン】Summerキャンペーン – スパルタ英会話コース

■キャンペーン期間
 ・8月1日~8月30日迄

語学総合アカデミー『mmm. international group』の8月キャンペーンのお知らせです。
8月1日~8月30日の間でスパルタ英会話コースをお申込みされた方に限り、使える英会話フレーズ集3種類(旅行、ビジネス、恋愛)をプレゼントにさせていただきます。この機会をお見逃しなく!

■キャンペーン対象コース
・スパルタ英会話コース

■キャンペーン期間
 ・8月1日~8月30日迄

🎯 Duolingo English Testで高得点獲得!日本人講師とネイティブ講師を使い分ける最強戦略 ✨

🌟 はじめに:なぜ今DETが注目されているのか?

こんにちは!名古屋駅前・一宮で短期集中型英会話コーチングを提供している「mmm.英会話」です 😊

最近、多くの受講生の方から「Duolingo English Test(DET)って何ですか?」「TOEFLより簡単って本当?」といったご質問をいただくことが増えました。

実は、DETは今最も注目されている英語資格試験の一つなんです!📈

DETが人気の理由 🔥

  1. 自宅で受験可能 – わざわざ試験会場に行く必要がありません
  2. 24時間365日受験OK – あなたの都合の良い時間に受験できます
  3. 受験費用が安い – TOEFLの約半額!経済的負担が軽減されます
  4. 結果が早い – 48時間以内にスコアが分かります

当校でも2023年からDET専門対策コースを開講したところ、なんと 受講生の90%が3ヶ月で平均+33点 という驚異的な成果を出しています!🎉

でも、「オンラインで簡単に受けられるから楽勝でしょ?」と思っている方、ちょっと待ってください ⚠️

実際に受験した生徒さんからは「思ったより難しかった…」「どんな対策をすればいいか分からない」という声もよく聞きます。

そこで今回は、当校が誇る 日本人講師とネイティブ講師の最適な活用法 について、実際の成功事例とともに詳しくご紹介します!

🎯 Duolingo English Testってどんな試験?基礎知識を解説

DETの基本情報 📋

Duolingo English Testは、あの有名な語学学習アプリ「Duolingo」が提供する英語能力測定試験です。

試験概要:

  • 試験時間:約1時間
  • 受験費用:59ドル(約8,000円)
  • 評価スキル:リーディング・ライティング・リスニング・スピーキングの4技能
  • スコア範囲:10-160点
  • 採点方法:AIと人間の採点官の組み合わせ

「TOEFLとどう違うの?」よくある質問 💭

先日、高校2年生のAさん(仮名)から受けた質問です。

Aさん: 「先生、DETとTOEFLって何が違うんですか?どっちを受ければいいか迷っちゃって…」

当校講師: 「良い質問ですね!簡単に言うと、DETは『気軽に受験できるTOEFL』って感じでしょうか」

実際の違いを表にしてみますね:

項目DETTOEFL
受験場所自宅指定会場
受験費用約8,000円約26,000円
試験時間約1時間約3時間
結果通知48時間以内1-2週間

海外大学での認知度は?🌍

「でも、海外の大学はDETスコアを認めてくれるの?」という心配もありますよね。

安心してください!現在、世界中の4,000以上の教育機関がDETスコアを認定しています。

認定大学の例:

  • イェール大学(アメリカ)
  • トロント大学(カナダ)
  • 東京大学(日本)
  • シンガポール国立大学(シンガポール)

当校の受講生も、DETスコアで海外大学への留学を実現しています!🎓

🏆 mmm.英会話のDET対策コース:驚異の成果の秘密

数字で見る当校の実績 📊

私たちが自信を持ってお勧めできるのは、確かな実績があるからです。

DET対策コースの成果:

  • 受講生の90%が3ヶ月で平均+33点達成
  • 最短1ヶ月での目標達成例あり
  • 満足度93%の高評価

成功の秘訣1:レベル別細分化コース 🎯

多くのスクールでは「初級・中級・上級」という大まかな分類ですが、当校では:

DET専門レベル別コース:

  • 60点突破コース(英語基礎固め)
  • 75点突破コース(高校英語レベル)
  • 90点突破コース(大学受験レベル)
  • 100点突破コース(留学準備レベル)
  • 120点突破コース(上級者向け)

成功の秘訣2:完全マンツーマン指導 👥

「他の生徒さんがいると恥ずかしくて質問できない…」

こんな経験はありませんか?当校では、全コースでマンツーマン指導を採用しています。

マンツーマンのメリット:

  • 自分のペースで学習できる
  • 分からない部分をその場で解決
  • 講師が100%あなたに集中
  • 恥ずかしがることなく話せる

実際の成功事例 🌟

Yusuke Katsukiさん(20代男性)の体験談:

「DET対策を実施していただける珍しいスクールです。勉強法なども含めてミッチリ指導していただき、おかげさまで入塾後1ヶ月程度でスコアアップし、目標点数の120点を獲得することができました!」

Yusukeさんは、当初95点でしたが、たった1ヶ月で25点アップを実現!

成功のポイント:

  • 苦手なライティングセクションを日本人講師が徹底指導
  • スピーキングはネイティブ講師との実践練習
  • 週3回のレッスン+毎日の宿題フォロー

柔軟な受講スタイル 🔄

「仕事が忙しくて決まった時間に通えない…」 「家から遠いから続けられるか心配…」

そんな方も大丈夫!当校では3つの受講スタイルを用意しています:

  1. 対面レッスン – 集中して学習したい方に
  2. オンラインレッスン – 自宅から気軽に受講
  3. ハイブリッド – 対面とオンラインの組み合わせ

実際に海外在住の受講生も、オンラインでDET対策を受講し、目標スコアを達成されています!🌍

👨‍🏫 日本人講師の強み:「分からない」を完全解消!

なぜ初心者には日本人講師がおすすめ? 🤔

「ネイティブ講師の方がいいんじゃない?」と思う方もいらっしゃいますが、実は英語学習の段階によって最適な講師は変わります。

当校の方針として、初心者の方には日本人バイリンガル講師をおすすめ しています。

日本人講師だからできること 💡

1. 日本人の弱点を熟知している

具体例: 日本人によくある間違い「I’m looking forward to see you」

❌ 間違い:I’m looking forward to see you ✅ 正解:I’m looking forward to seeing you

ネイティブ講師:「これは間違いです」 日本人講師:「『look forward to』の後は必ず動名詞(ing形)が来ます。『to』は前置詞なので、後ろに動詞の原形は来られないんです」

この違い、分かりますか?日本人講師は「なぜ間違いなのか」を日本語で詳しく説明できるんです!

2. 効率的な学習法を伝授

当校の日本人講師、田中先生(仮名)の指導例:

生徒: 「先生、DETのリーディングが時間内に終わりません…」

田中先生: 「DETは『完璧に理解』より『要点把握』が大切です。まず問題文を先に読んで、何を聞かれているかを把握してから本文を読みましょう。日本の大学受験でも使うテクニックですね」

このように、日本の教育システムを理解した上での指導ができるのも強みです。

3. 心理的サポート

実際の会話例:

生徒: 「英語で質問するの恥ずかしくて…」 日本人講師: 「大丈夫です!私も最初は同じでした。まずは日本語で質問して、慣れてきたら英語でも挑戦してみましょう」

この安心感、とても大切ですよね 😊

日本人講師が特に効果的な場面 🎯

  1. DET初受験の方 – 試験形式の理解
  2. 文法に不安がある方 – 基礎から丁寧に指導
  3. 学習方法が分からない方 – 効率的な勉強法を伝授
  4. 質問しやすい環境を求める方 – 日本語での質疑応答

成功事例:K.Aさん(浪人生)

「愛知県で唯一見つけたDuolingo English Test学校です。独学で+20点まではあげることができたのですが、それ以降伸び悩んでおりあと15点伸ばしたい思いで入塾しました。勉強法や解き方のコツを丁寧に教えてくれるのでそこが良かった点です。3ヶ月で+18点取得して無事第一志望の大学に留学できたので本当に嬉しいです」

K.Aさんの成功要因は、日本人講師による「解き方のコツ」の指導でした。特に:

  • 時間配分の戦略
  • 各問題形式での注意点
  • スコアアップのための優先順位

これらを日本語で詳しく学べたことが、短期間でのスコアアップにつながりました!

🌍 ネイティブ講師の強み:「生きた英語」で実力アップ!

ネイティブ講師の真価とは? 🔥

基礎が固まった方には、ネイティブ講師との学習を強くおすすめします!

その理由は「英語シャワー環境」の創出です。

ネイティブ講師だからできること ⚡

1. 自然な発音・イントネーションの習得

実際のレッスンより:

ネイティブ講師のMike先生(仮名): 「『Water』の発音、日本人の生徒さんは『ウォーター』と言いがちですが、アメリカ英語では『ワダー』に近い音なんです。舌を丸める必要はありません」

このような微細な発音の違いは、やはりネイティブから学ぶのが一番効果的です!

2. 文化的ニュアンスの理解

例:謝罪の表現

日本人:「I’m sorry」を多用 ネイティブ:場面に応じて使い分け

  • Excuse me(軽い謝罪・注意を引く時)
  • My bad(カジュアルな謝罪)
  • I apologize(フォーマルな謝罪)

3. リアルタイムでの会話練習

DETのスピーキングセクションでは、流暢さも評価されます。

これはネイティブとの実践会話でしか身につきません!

当校のネイティブ講師陣 🌟

mmm.英会話では、世界各国出身の優秀なネイティブ講師を採用しています:

  • アメリカ出身講師 – ビジネス英語指導のプロ
  • イギリス出身講師 – アカデミック英語が専門
  • カナダ出身講師 – 発音矯正のスペシャリスト
  • オーストラリア出身講師 – 会話指導が得意

多様なアクセントに触れることで、リスニング力も格段にアップします!

ネイティブ講師が特に効果的な場面 🚀

  1. ある程度英語に慣れている方
  2. スピーキング力強化が必要な方
  3. リスニング力向上を目指す方
  4. 高得点(100点以上)を狙う方
  5. 将来的に留学・移住を考えている方

成功事例:T.Mさん(高校2年生)

「留学希望で入試を調べていたらDuolingo English Testを見つけ受験費用が安い、オンラインで受けられるTOEFLやIELTSの代わりになると知ったので地元名古屋でDuolingo English対策スクールをネットで探していたらmmm.に出会いました。僕はネイティブの先生コースを選んで受講しました。先生も優しく自分のペースでスコアを伸ばすことができたのでどんどん点数があがりました。そして、最終的に志望校に合格できました。

T.Mさんは、当初70点でしたが、ネイティブ講師との3ヶ月間のレッスンで95点まで向上!

成功のポイント:

  • 毎レッスン30分のフリートーク
  • アメリカの大学生活についてのディスカッション
  • ネイティブ特有の表現・スラングの習得

⚡ 最強の組み合わせ戦略:2つの講師を使い分ける方法

「どっちかだけじゃダメなの?」という疑問 🤔

よくいただく質問です。

答えは「段階に応じて使い分けることで、より効果的な学習ができる」です!

戦略的活用法1:段階別アプローチ 📈

第1段階:基礎固め(日本人講師メイン)

期間: 最初の1-2ヶ月 内容:

  • DET試験形式の完全理解
  • 基礎文法・語彙の確認
  • 効率的学習法の習得
  • 苦手分野の特定と対策

実際のレッスン例: 1週目:試験概要と各セクション解説 2週目:リーディング戦略と実践 3週目:ライティング構成法 4週目:リスニング攻略法

第2段階:実践力強化(ネイティブ講師メイン)

期間: 2-3ヶ月目 内容:

  • スピーキング流暢性向上
  • リスニング実践練習
  • 自然な表現力習得
  • 試験本番シミュレーション

戦略的活用法2:分野別アプローチ 🎯

得意分野×ネイティブ講師

すでに得意な分野は、ネイティブ講師とさらに高いレベルを目指します。

例: リーディングが得意な生徒 → ネイティブ講師と英字新聞・学術論文の読解練習

苦手分野×日本人講師

苦手分野は、日本人講師と基礎から丁寧に。

例: ライティングが苦手な生徒 → 日本人講師と文章構成・文法チェックを徹底

実際の成功事例:R.Sさんのケース 🌟

「Duolingoテスト対策に、こちらでマンツーマン+オンライン授業を全8回受けました。結論、最高です!担当講師の方が素晴らしかったです。指導法も大変分かりやすく、授業中の会話が楽しいから学習のモチベーションになる。4ヶ月でDuolingo10点上がりました!(実質2ヶ月。2ヶ月ほど仕事でほぼ宿題も授業もお休み)

R.Sさんの学習プラン:

1-2回目(日本人講師):

  • 現在のレベルチェック
  • 弱点分析と学習計画立案

3-6回目(ネイティブ講師):

  • スピーキング練習メイン
  • リスニング実践問題

7-8回目(日本人講師):

  • 最終チェックと試験対策

この組み合わせで、効率よくスコアアップを実現!

ハイブリッド学習のメリット 💫

  1. 包括的なスキル向上
  2. 学習の飽きを防ぐ
  3. 多角的な視点獲得
  4. モチベーション維持
  5. 短期間での成果実現

🎓 当校が選ばれる理由:DET対策を超えた価値提供

他校との違いは? 🤔

「DET対策なら他のスクールでもできるんじゃない?」

そう思われるかもしれませんが、当校には他にはない特徴があります!

特徴1:科学的根拠に基づくカリキュラム 🧠

当校のカリキュラムは「脳科学」に基づいて設計されています。

短期記憶から長期記憶への定着プロセス:

  1. 反復学習 – 忘却曲線に基づく復習タイミング
  2. 感情記憶 – 楽しいレッスンで記憶定着を促進
  3. 実践記憶 – 使える場面での練習で定着度UP

特徴2:圧倒的な実績 📊

各コースの成果:

  • スパルタ英会話コース:96%が上達実感
  • ビジネス英会話コース:94%が目標達成
  • TOEIC対策コース:93%が3ヶ月で平均+250点
  • TOEFL対策コース:90%が6ヶ月で平均+25点
  • IELTS対策コース:89%が3ヶ月で平均+2点
  • 英検対策コース:86%が目標級に合格
  • DET対策コース:90%が3ヶ月で平均+33点

特徴3:個別サポート体制 🤝

専属コンサルタント制度

受講生一人ひとりに専属コンサルタントが付きます。

コンサルタントの役割:

  • 学習進捗の管理
  • モチベーション維持
  • 学習方法のアドバイス
  • 進路相談

KPI設定による目標管理

「なんとなく英語を勉強する」ではなく、明確な目標設定を行います。

KPI例:

  • 月末までに単語1000個暗記
  • 週3回のスピーキング練習
  • 毎日30分のリスニング
  • 2週間に1回の模擬テスト

特徴4:リーズナブルな料金設定 💰

大手スクールと比べて 約半額 でコーチング英会話を提供!

「多くの人に英語で人生を変えてほしい」という創業者の想いから、高品質なサービスを適正価格でご提供しています。

特徴5:柔軟な受講システム 🔄

リスケジュール制度

急な予定変更も安心!月2回まで振替可能で、翌々月まで繰り越しOK。

フレックス制度

営業時間:月-土曜日 10:00-22:00 あなたの都合に合わせてレッスン時間を選択できます。

ハイブリッド受講

対面とオンラインを自由に組み合わせ可能!

具体例:

  • 平日夜:オンライン
  • 土曜日:対面でじっくり

特徴6:アクセス抜群の立地 🚃

名古屋駅前校: 名古屋駅から徒歩4分 一宮本校: 名鉄新一宮駅東口より徒歩3分

仕事帰りや学校帰りにも通いやすい立地です!

創業22年の信頼と実績 🏆

  • 3000人以上の卒業生
  • 顧客満足度93%
  • Google・トヨタ社など有名企業研修実績
  • 2022年Googleマップ口コミランキング1位

これらの実績が、当校の教育品質を物語っています!

🚀 今すぐ始めよう!0円体験レッスンのご案内

「迷っているうちに時間だけが過ぎていく…」 ⏰

そんな経験はありませんか?

DETスコアアップのカギは「今すぐ始めること」です!

無料体験レッスンの流れ 📝

STEP1:お申込み(所要時間:3分)

オンラインカレンダーから都合の良い日時を選択するだけ!

STEP2:面談+レベルチェック(30分)

面談内容:

  • 英語学習の目的・目標
  • これまでの学習経験
  • DETについての疑問・不安

レベルチェック:

  • 現在の英語力測定
  • 得意・苦手分野の特定
  • 最適なコース提案

STEP3:体験レッスン(50分)

実際のレッスンを体験!日本人講師・ネイティブ講師どちらでもOK。

体験内容例:

  • DET模擬問題にチャレンジ
  • あなたの弱点を即座に分析
  • 改善ポイントをその場でアドバイス

STEP4:学習アドバイス(20分)

専門コンサルタントによる個別アドバイス:

  • 目標達成までの学習プラン
  • 効率的な勉強法
  • 日本人講師・ネイティブ講師の使い分け方法

体験レッスン参加者の声 🗣️

Mさん(大学生): 「体験だけでもすごく勉強になりました!自分の弱点が明確になって、どう勉強すればいいか分かりました」

Tさん(会社員): 「講師の質の高さに驚きました。これなら目標スコア達成できそうです!」

よくある質問 ❓

Q:英語初心者でも大丈夫? A:もちろんです!6段階のレベル別コースをご用意しています。

Q:仕事が忙しくて続けられるか心配… A:フレックス制度があるので安心してください。早朝や夜間レッスンも対応可能です。

Q:オンラインでも効果はありますか? A:はい!オンライン受講生も同様の成果を出しています。

🌈 まとめ:あなたの英語人生を変える第一歩

DET対策で人生が変わった受講生たち 🌟

yuka yamasakiさん: 「独学で3ヶ月ほど勉強しても上がらなかった点数が、およそ2ヶ月で15点上がり、見事に目標達成しました!」

K.Aさん(浪人生): 「3ヶ月で+18点取得して無事第一志望の大学に留学できたので本当に嬉しいです」

T.Mさん(高校2年生): 「最終的に志望校に合格できました」

彼らの成功の共通点は何でしょうか?

成功の3つのポイント ✨

1. 適切な学習戦略

日本人講師で基礎固め → ネイティブ講師で実践力向上

2. 継続できる学習環境

マンツーマン指導 + 柔軟なスケジュール + 手厚いサポート

3. 明確な目標設定

KPI設定による進捗管理 + 定期的なカウンセリング

DETが開く可能性の扉 🚪

学生の方:

  • 海外大学進学
  • 交換留学プログラム参加
  • 就職活動でのアピールポイント

社会人の方:

  • 海外転勤のチャンス
  • 外資系企業への転職
  • 昇進・昇格の機会

すべての方:

  • 英語での情報収集能力向上
  • 世界中の人とのコミュニケーション
  • 自信とプライドの獲得

最後に:今が始めるベストタイミング! ⏰

英語学習で最も大切なのは 「継続すること」 です。

そして継続のカギは 「楽しみながら学ぶこと」

mmm.英会話では、あなたが楽しみながらDET高得点を獲得できる環境を整えています。

私たちと一緒に、英語で人生を変えてみませんか? 😊


名古屋駅前・一宮駅前の短期集中型英会話コーチング「スパルタ英会話」
名古屋・一宮で、TOEIC・英検・IELTSなど各種試験対策からビジネス・日常英会話まで幅広く対応。
2022年Googleマップ「名古屋 短期英会話」口コミランキング1位獲得!

【名古屋駅前校】名古屋市中村区名駅3丁目13-28 名駅セブンスタービル803
【一宮本校】一宮市栄1-6-9 田中ビル3F
公式HP:https://mmm-language-academy.jp
公式youtubeはこちら

運営:エムエムエムインターナショナルグループ(アマルグローバル株式会社)

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

無料体験レッスン予約はこちら
無料体験レッスン予約はこちら