これまで英会話スクールといえば都心の駅近くなどに教室を構え、一人の講師が多人数の生徒を受け持つレッスン型の教室が主流でした。しかし最近では、コロナの影響もあり、教室に通わずにPCやスマートフォンで講師と会話するオンライン形式の授業や、電話でのレッスンが広がっており、英会話を学ぶ環境が変化しています。
また、英語を学ぶ理由も時代とともに多様化しています。かつては転職や留学を目的とした英語学習者が中心でしたが、大学入試制度改革や小学校での英語必修化といった教育カリキュラムが変化したことや、訪日外国人観光の増加したことによって英会話スキルがさらなるビジネスチャンスになっていることなどにより、英会話を学びたい人の年齢や職業は幅広くなっています。多様化するニーズに合わせて英会話スクールも様々なコースを用意するようになり、自分にあった英会話スクールをどうやって選べばよいのか、誰のどんな意見を参考にすべきなのか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。
英会話力の向上で大切なことは、勉強を続けられることです。一般的に、英語の習得にかかる時間は2500時間から3000時間程度といわれています。中学生から大学生の間に約800時間勉強するため、その分を差し引くと1700時間以上の学習時間が必要となります。日本人の平均労働時間が1700時間ですので、仕事の1/3程度の時間を英会話学習に費やすと、3年ほどかかる計算になります。
もちろん、学習が進むにつれて効率よく学ぶことができるようになるため、実際にはもっと短い時間で習得できることも考えられます。自分にとって続けやすく、取り組みやすい学習方法を選択することで、目標達成はグッと近づくことでしょう。
どのようなスクールが継続しやすいかは人によって異なります。ここでは英会話スクールを比較検討する際はどんな所を見ればよいか、ポイントを紹介します。
◎レッスン形式
英会話スクールのレッスン形式には、主に個人対個人で行うプライベートレッスン形式、複数名(少人数または大人数)の生徒を講師が受け持つグループレッスン形式があります。
とにかくアウトプットの機会を増やしたい人はプライベートレッスン、他の人のトークを聞きながら学びたい人や、生徒同士の交流を重視したい人などはグループレッスンが向いています。
◎費用
英会話スクールの費用は主にレッスン形式によって異なります。グループレッスンであれば、1か月あたり1万円から2万円程度が相場です。マンツーマンレッスンの場合は、1回40分から60分のレッスンで6000円から1万円程度になります。一人のアウトプットの時間が多いほど、費用が高くなる傾向にあります。
◎教材
どのような教材を使っているのかも、英会話スクールの選びでは重要です。世界中の英会話スクールで使用されている教材を使う所もあれば、独自の教材を使う所や、教材を使用せずにとにかく会話をする所もあります。自分と教材の相性は学習効率に大きく影響しますので、どのような教材を使っているか、必ず確認することをお勧めします。
◎講師
どのような講師から学ぶのかは、英会話スクール選びの中でもとりわけ重要なポイントです。自分のレベルも考慮して、学びたい講師を選びましょう。初心者の方は日本人バイリンガルの、日本人の英会話指導を得意とする講師から学ぶことをお勧めします。すでに一定程度英語に慣れている人は、ネイティブの講師を選ぶのがよいでしょう。ビジネスで英語を使う方は、自分が訪問する予定の地域出身の講師を選び、地域独特の発音や単語に慣れることを目指すなど、英語を話すことだけでない総合的なコミュニケーションスキルを磨くことで、より効率的に英会話を習得することができます。
◎通いやすい立地(またはオンライン)
継続的な英会話学習のためには、英会話スクールの場所も重要な要素です。定番なのは自分の通勤・通学経路付近にある英会話スクールや、生活エリアの中から選ぶことですが、昨今はオンライン型のスクールも増加しています。日ごろ忙しく、なかなか決まった時間に通えないという人は、オンラインスクールという選択も有効です。ライフスタイルと相談しながら決めると良いでしょう。
◎短期間で英語を学習するには
海外赴任や留学を控えているなどの理由で、短期間で英会話力をアップさせたい人は「コーチング英会話」がお勧めです。コーチング英会話とは、専任の英語コーチが生徒のレベルや目標に合わせて学習計画を立案し、レッスン以外の時間もLINE通話やメールで相談を聞いてくれたり、カウンセリングを通じてモチベーションアップを図ってくれたりと、生徒を手厚くサポートする英会話スクール形式です。パーソナルトレーナー付きのダイエットのように、短期間で英会話力を向上させたいという強い気持ちに応えてくれる、優秀な講師が揃っています。一般的な英会話スクールよりも費用は高くなりますが、短期集中で頑張りたい人や、プロにスケジュール管理を任せたい人、英会話力を高めた後で本当にやりたいことに時間を使いたい人は、コーチング英会話を選ぶとよいでしょう。
◎教育訓練給付制度
教育訓練給付制度とは、働きながら主体的にスキルアップを目指す社会人(※)を国がサポートする制度です。この制度を上手に活用することで、英会話スクールにお得に通うことができます。厚生労働大臣の指定を受けた教育訓練を受講・修了すると、その費用の一部が支給されます。教育訓練給付制度のうち、英会話スクールの受講のために活用できるのは一般教育訓練給付金です。この場合、10万円を上限として受講費用の20%が支給されます。受講費用の20%が10万円を超える場合は10万円が支給され、4000円以下の場合は支給対象外となります。
◎一般教育訓練給付金の対象者は?
教育訓練給付制度を初めて利用する場合は、受講開始時点で雇用保険に通算で1年以上加入している方が対象となります。
既に何らかの教育訓練給付制度を利用したことがある場合は、受講開始時点で雇用保険の加入期間が前回の受講開始日から3年以上ある方が対象です。退職している方については、離職前に雇用保険に通算1年以上の加入期間があり、離職した日の翌日から受講開始までが1年以内であれば給付制度の対象となります。上記の条件を満たしていれば、パート・アルバイトや派遣労働者の方も支給を受けることが可能です。
◎給付金を得られる英会話スクールは?
給付金の支給を受けるためには、厚生労働大臣の指定を受けたコースでなければいけません。具体的な対象講座は、教育訓練給付制度[検索システム]で検索が可能です。英会話スクールに直接連絡し、教育訓練給付制度の対象コースがあるかどうかを質問してもよいでしょう。
厚生労働省 教育訓練給付制度の詳細はこちら
ビジネス英会話を上達させるためには以下のような方法が有効です。
◎読む:ビジネスに関連する英語の本、新聞、ウェブサイトなどを読むことで、単語力や文法力を養う
4月ごろになると新社会人向けの広告で「まずは経済新聞を読んでビジネス用語を身につけましょう」というアドバイスを見かけると思います。まず言葉に慣れよう、というのはビジネス英語でも同様です。まずは単語や文法に触れる機会を増やすとよいでしょう。何より覚えておいておきたいことは、「ビジネスの場では、美しい発音よりも丁寧な話し方の方がより価値が高い」ということです。日本語に置き換えて考えると、きっと「その通りだ!」と思うのではないでしょうか。ビジネスで実際に使われる単語や言い回しをしっかり身に着けて、丁寧な言葉遣いができることを目指すとよいでしょう。
◎話す:英語を使ってコミュニケーションを取る機会を探しましょう。友達や同僚、外国人との会話を通じてスピーキング力を向上させる
英語でビジネスをされる方は、外国人の発言の多さをよくご存じなのではないでしょうか。英語で良いコミュニケーションをするためには、自分の意見を臆さずに話すことが重要です。世界の英語人口は約15億人と言われますが、英語ネイティブの方はそのうち3分の1以下ですので、英語を話す人のバックグラウンドが多種多様である、ということが分かります。そのような文化の中では、価値観や意見が異なることが当たり前です。控えめであることよりも、積極的に自分の意見を発信して、自分の強みや魅力を相手に伝えることでコミュニケーションが円滑になり、チームの協調性が生まれます。まずは発信する、ということを念頭においてトレーニングすることで、より高い効果が期待できます。
◎ビデオを見る、ラジオを聴く:ビジネスに関連するトピックを扱ったラジオ番組やビデオを聴き、英語の使い方を学ぶ
ビジネスにおいては、前述のとおり、自分が伝えたいことを伝えることが重要です。そのためには、伝わるように話す必要があります。大切なことは明確な意見であること、簡潔に話すこと、そして具体的に話すことです。ビジネスに関連するラジオ番組やビデオは、ビジネスパーソン向けの構造で話されるため、これらのポイントを抑えた組み立て方を学ぶことが可能です。
◎トレーニングコースを受ける:ビジネス英会話のトレーニングコースに参加することで、専門的な用語やフレーズを学ぶ
ビジネス英会話スクールでは、ビジネスに特化した単語やフレーズ、文法などの実践的な知識を中心に学ぶことができます。そしてそれらを用いたプレゼンテーションや交渉の場面など、実際のビジネスシーンに適用できるスキルを身に付けることができます。
また、ビジネス英会話スクールでは、自分のペースで学ぶことができます。自分に合ったレッスンプランをプロに作成してもらうことで、効率的に学ぶことができます。スクールによっては、英語を母語とする先生や他の学生との交流を持つことができます。友人との交流のなかで、発音やイントネーションをより深く学ぶことができます。特に需要な点は、スクールでは、先生から正確なフィードバックを受けることができるということです。自分の弱点を克服することで、効率的英会話力を向上させることができますが、普段の生活でビジネス英会話スクールの先生以上に親身に、丁寧にフィードバックをしてくれる人は少ないため、プロからアドバイスをもらう事ができるというのは、スクールの最大の特徴です。
■ビジネス英会話でよく使うフレーズ
・相手の時間を尊重しつつ、協力をお願いするときのフレーズ
Do you have a moment?(ちょっと時間はありますか?)
Are you free at the moment?(今空いていますか?)
Would you have a minute to talk?(話す時間はありますか?)
Can I have a moment of your time?(ちょっと時間をいただけますか?)
Would you mind if I take up a few minutes of your time?(ちょっと時間をいただけませんか?)
・情報提供をお願いするときのフレーズ
Can you give me an overview?(概要を教えていただけますか?)
Can we schedule a meeting?(ミーティングをスケジュールすることはできますか?)
Can you send me the details?(詳細を送っていただけますか?)
Can you clarify that for me?(それを私に明確にしていただけますか?)
Let’s brainstorm some ideas.(アイデアをいくつか練り上げましょう。)
Can you give me an update?(アップデートを教えていただけますか?)
Can we discuss this further?(これについてもっと話し合いましょうか?)
Can you provide me with more information?(もっと情報を提供していただけますか?)
Can you give me a timeline?(タイムラインを教えていただけますか?)
Can we touch base later?(後で連絡を取りましょうか?)
・お久しぶりです、というときのフレーズ
It’s been a while.(しばらくぶりです)
It’s a pleasure /Good to see you again.(再びお会いできて嬉しいです)
How have you been?(最近お元気ですか?)
It’s been too long.(長すぎてびっくりです)
・電話の応対者としての一言目のフレーズ
Hello, this is [Your Name].(こんにちは、こちらは[あなたの名前]です)
Good morning/afternoon/evening, [Company Name] speaking.(おはようございます/こんにちは/こんばんは、[会社名]です)
[Your Name] speaking, how may I help you?([あなたの名前]です、どのようにお手伝いできますか?)
Thank you for calling [Company Name], [Your Name] speaking.([会社名]に電話いただきありがとうございます、[あなたの名前]です)
[Your Name] here, how can I assist you?(こちらは[あなたの名前]です、どのようにお手伝いできますか?)
・電話の発話者としての、丁寧な一言目のフレーズ
Hello, may I speak with [Person’s Name] please?(こんにちは、[相手の名前]さんにお話しできますか?)
Good morning/afternoon/evening, this is [Your Name] from [Company Name].(おはようございます/こんにちは/こんばんは、こちらは[会社名]の[あなたの名前]です)
I’m trying to reach [Person’s Name].([相手の名前]さんに連絡をとりたいと思っています)
I hope this is a good time to talk, may I have a moment of [Person’s Name]’s time?(今、話すことができる時間だと思いますが、[相手の名前]さんの時間を頂けますか?)
I was hoping to speak with [Person’s Name] about [topic].([相手の名前]さんと[トピック]についてお話したいと思っています)